1歳8ヶ月25日t

夫婦のそもそもの価値を考え直し、優先順位を変えてみる

take顔を出す

アコ、最近「コレ芝」、更新してないね。

64aco

そうそう、なんかね。最近、脳が「クリエイティブ」「前向き」モードにならなくって。仕事に忙殺されて、気付くと夜になって眠くなって……。

takeガッツポーズ

そうか、迷える子羊よ。タリーズでコーヒーでも飲もう。

ということで、夫婦でゆっくりカクカクシカジカ、あーだこーだ、カクカクシカジカ、あーだこーだ、カクカクシカジカ……。で、それぞれが幸せに過ごせるような過ごし方について、考えを共有してルールを決めました。

 

私たちにとっての最大の価値は、「家族」であること

「家族」というのは、経済や住まいを共有するだけでなく、価値を生み出すつながりであることを改めて共有しました。特に、私たち夫婦の最大の価値(財産)は、こうちゃんです。この子のために、どう行動して何を語りかけていくかが大事で、その前提に立つと日々の「選択」はおのずと決まってきます。

子どもが幸せである前に、パパ、ママが幸せであること

こうちゃんが幸せであるという前提には、タケとアコがそれぞれ自己実現を果たすということがとっても大切。だからこそ、「自分にとってうれしい結論が待っているか」という問いに答えていくと、どんな仕事をするか、どんな行動をするか選択できるようになりそうです。

14take感激

こうちゃんを幸せにする前提として、アコが幸せに感じていてほしいよ。

時間を費やす先は、他人の名誉のためよりも自分と家族へ

私たちも38歳。そろそろ人生折り返し地点、そしてがむしゃらに動けるという意味での健康寿命は、あと20〜30年というところに来ました。何か成果を残すということを考えると、ひとつのプロジェクトが3年かかるとして、10数プロジェクトが生まれれば御の字というところです。限られた時間を労働力として消費するのか、自分たちの価値創造に使うのかは、迷う余地もありません。

大切なことから順に時間を費やす

ちょっと気をぬくと、つい自分のことは後回しになって、結局何も手つかずな状態に陥りがちです。だからこそ、順番を意識しないといけないな、と。自分や家族にとって大事なこと(将来的に大事になりそう、価値を生みそう)ということを先に行い、それが終わったら、いわゆる「仕事」をするという順番を気をつけていこうと思っています。もちろん、まとまったお金が必要となったら、そっちを優先しなければならないし、どちらかが病気になったら、その順番も変わります。何れにしても、常に「何が今、一番大事か」ということを意識しないと、ただただ疲弊しか残らなくなってしまう。それを言い訳にしないためにも、きちんと軸を持とうと!

やるべきことを決めた上で分業する

そして、お互いに「やりたいこと」を共有した上で、はじめて「分担」や「分業」が成り立つということに気づきました。何となく、やりたいことや大事なことが見えていないと、目の前の育児や家事に「どっちが時間を費やすか」という議論になります。けれど、「ゼロ」か「イチ」かではなく、「この期間は、あなたが生活費を稼いで」「この時間は、私が家事をする」というように、長期的なスパンで分担ができるように話し合っていこうと決めました。

今まで「時間を他人のために費やすことが美徳だ」「自己採算性が最も重要」「自分で全てに責任を持たなきゃ」だと考えてきたアコにとっては、少しこの価値観をぶち壊すのに時間がかかりそうですが……。ということで、将来の”私たち”の財産になる「コレ芝」を再び書いていこうと思ったわけです。

タグ: ↑上に戻る