赤ちゃんにいつスマホを与えるか!? アンケート結果発表
「赤ちゃんのIT(スマホ・タブレット)利用って、いつからが適切なんだろう」
そんな疑問からアンケートをとったところ、20代から40代まで、5歳以下の子どもをもつ108人の子育てパパママから回答をいただきました。そこで、今回は結果を発表します!
赤ちゃんへのスマホ、アリ!? ナシ?!
まずは、「3歳未満のお子さんのスマートフォン利用はアリだと思いますか」について。これは、「アリ」が42%、「ナシ」が39%と約半々の結果に。
「アリ派」の中には、「おでかけ中や家事中のぐすり対策として、最終兵器」なんて意見や「テレビ代わりに」、「興味が広がる」などの声も。「ナシ派」は、「立体的にものを見る力が育ちにくい」、「ふれあいの時間が少なくなる」などバーチャルの負の面に着目。また、依存への心配や目への影響などを気にする声もありました。
何歳になったらスマホを利用(閲覧)させますか?/
何歳になったらスマホを利用させるかという問いでは、「アリ派」と「ナシ派」で傾向が分かれました。「アリ派」は3歳までに集中している一方、「ナシ派」は10歳以上がダントツ!
何歳になったらスマホを与えますか?
一方、スマホを与える年齢としては、「アリ派」も「ナシ派」も13歳がひとつのピーク。「16歳以上」と回答したのは、「ナシ派」よりも「アリ派」が多かったんですね。これは、子ども自身の意思で見るのと大人が子どもに見せるのは別物!という考えの現れかもしれません。
スマホのどんな機能を利用してもよいと思いますか?
現在の子どもが使ってもよいと思うスマホのサービスは、「アリ派」も「ナシ派」も「学習用アプリ」、「YouTube」、「カメラ」が上位に君臨。これは、他の機能が人とのコミュニケーションを介すのに対し、「自己完結だから」という意見や「親がよいものを選んで与えれば知育になるから」という意見がありました。
今回のアンケートで見えたこと。ポイントは……
「乳幼児にとってのスマホはぐずりや知育に有効だけど、親といっしょに使ってこそ」ということ。
江ちゃんには、どんな世界を広げてあげられるかな〜?
調査概要
調査名 赤ちゃんのIT(スマホ・タブレット)利用に関するアンケート
調査対象 0歳〜5歳の子どもをもつ20〜40代の男女
20代66人、30代30人、40代12人
調査期間 2015年6月18日〜6月28日
調査地域 全国
調査方法 インターネットを利用したオープン調査
調査主体 コレ芝
サンプル数 108人