1歳0ヶ月、ウィルス性胃腸炎の症状と家庭ケアでの注意点!
ゲホゲホ、ゲェェェーーーー!!
わぁ、江ちゃんが吐いちゃった!きのうから下痢っぽかったけど、吐いちゃうなんて……。RSウイルスにかかったときみたいに、入院になると大変だから、すぐ病院にいこう!
ウイルス性胃腸炎の症状
水っぽい下痢がつづく
江ちゃんの場合は、カスタードっぽい色(黄色味のかかった白濁色)の下痢が2〜3日続きました。最初は、山芋を与えたせいかなと思っていたけれど、なんだか匂いもつーんと酸っぱいような……。あれれ?いつものうんちと違うなという印象でした。
嘔吐を繰り返す
下痢につづき、食事のたびにオゲッと吐くように……。詰め込みすぎるとたまに吐くことがあるので、最初は気にしていなかったのですが、ある夜、授乳直後に「マーライオン」のように一気に吐き出して布団がビチャビチャになってしまいました。この夜は、少し白湯をあげて朝まで様子をみました。
皮膚がかさつく
江ちゃんは特に発熱や不機嫌という症状はなかったのですが、やたらお腹や腕をポリポリかくしぐさがみられました。みると、皮膚がかさついているよう。あとで振り返ると、脱水症状でガサガサしていたのかもしれません。
病院を受診しよう!
そうして、嘔吐のあった翌日、小児科を受診すると……。
まずは、浣腸をして血便がないかどうかをみてみましょう。腸閉塞になると大変なので……。
うんうん、うんちは大丈夫そうですね。胃腸炎でしょう。吐き気止めを処方しておきますね。表情はよいので、水分と食事を何回かにわけてあげて様子をみてみましょう。極端に食事の量を減らさず、食べたいものをあげてくださいね。徐々に回復していきますから。下痢は1週間程度、吐き戻しは今日には止まるでしょう。脱水症状だけ気をつけてください。
ウイルス性胃腸炎になったときの家庭でのケア
水分補給をする
そうして、家庭では経口補水液OS-1をあげて、脱水症状を防ぎます。白湯よりは、ミネラルバランスのとれるポカリスエットや経口補水液をあげるとよいそうです。
消化のよいものを少量ずつ与える
ごはんは、1日何回かにわけて。一気にあげると吐いてしまうこともあるので、おやつをあげるように少しずつ。
オムツをこまめに替える
オムツもまめに替えて、おしりを清潔に……。おむつかぶれにならないよう、よく乾かしてからオムツをはかせます。
家族への二次感染を防ぐ
汚れた布団や服をすぐに片付ける
そうそう、気をつけなければならないのが、二次感染! ロタウイルスやノロウイルスといったウイルスは、感染力が強いので、汚れた布団はすぐに手洗い、洗濯へ!(汚れのひどいものは捨てる)
オムツを替えたあとに手を洗う
オムツを替えたあとには、必ず石鹸で手洗いを! このときに限らず、マメに手洗いうがいで家族への感染を防ぎましょう。
江ちゃんが早く元気になりますように……。
[2015/12/8の記録]
◆こうちゃんの月齢 1歳0ヶ月14日
◆こうちゃんがはじめて見たもの
浣腸、経口補水液OS-1
◆離乳食 人参と豆腐煮、お粥など
◆「しんどさ」インタビュー 10人/100人
◆アコの心に響いた言葉
「最強の支援者が天才にする by 奇跡のりんごを見て」
江ちゃんの病気に関する投稿
タグ: 1歳0ヶ月, 病気, 胃腸炎 ↑上に戻る